メールアカウント(ユーザー用)
「メールアカウント(ユーザー用)」は、ユーザー自身でメールアカウントを管理する機能です。
本機能により、各ユーザーが自分のメールアカウントのパスワード変更や転送設定、自動応答設定をおこなうことができます。

| 対応プラン | |
|---|---|
| ビジネス スタンダード | ● |
| KWCメール | ● |
●:対応 ―:非対応 △:有料オプション
設定機能の違い
サーバー管理者と一般ユーザーがメールアカウントに設定できる機能の違いは、以下のとおりです。
| 設定・管理機能 | サーバー管理者 | 一般ユーザー |
|---|---|---|
| メールアカウントの作成・削除 | 〇(全アカウント) | × |
| アカウントのパスワード変更 | 〇(全アカウント) | 〇 |
| アカウントの設定容量変更 | 〇(全アカウント) | × |
| アカウントのコメント変更 | 〇(全アカウント) | × |
| スパムメール件名表示の ON/OFF | 〇(全アカウント) | 〇 |
| スパムメール自動振分の ON/OFF | 〇(全アカウント) | 〇 |
| アカウントの転送設定・変更・削除 | 〇(全アカウント) | 〇 |
| アカウントの自動応答設定・変更・削除 | 〇(全アカウント) | 〇 |
| メール受信の ON/OFF | 〇(全アカウント) | 〇 |
| メールデータコピー | × | 〇 |
| メールデータの削除 | 〇(全アカウント) | 〇 |
■ メール受信後、受信トレイに保存され 180 日を経過したメールは、自動的にアーカイブフォルダに移動します。
アーカイブ機能の詳細につきましては、ご利用メールソフトの提供元にご確認ください。
■ ごみ箱に入っているメールは 31 日を経過すると自動的に削除されます。
完全に削除されたメールの復旧はできませんので、十分ご注意ください。
更新日 / 2025 年 8 月 6 日