メインコンテンツに移動

操作マニュアル

operation manual

メーリングリスト

メーリングリストは複数の人に同じメールを配送できる、情報共有に特化した機能です。
特定のメールアドレスへメールを送る(投稿する)と、リストに登録されているメンバー全員へ送信され、投稿できるメンバーを指定することも可能です。

あて先メールアドレス一つで複数人とのメールのやりとりをおこなうことができるため、安全かつ迅速なコミュニケーションを促します。

 

機能仕様

提供形態 標準搭載(無料)
利用条件 CPI のメールサーバーを利用
作成可能メーリングリスト数 主契約ドメイン: 200
マルチドメイン: 100
登録可能メールアドレス数
( 1 メーリングリストあたり)
1,000(管理者メールアドレス含む)
投稿可能メールサイズ
( 1 通当たり)
5 MB
投稿権限設定 可能(「すべての人」もしくは「投稿権限のあるメンバーのみ」から選択)
メンバーの一括登録・編集 可能( CSV 形式)

投稿権限設定について

メーリングリストの設定画面にある「メーリングリストへの投稿」項目で選んだ選択肢により、メーリングリストへ投稿できるメンバー(メールアドレス)を制限できます。

■「メーリングリストへの投稿」を「すべての人」で設定した場合

メンバー登録されていないメールアドレスや、非契約ドメインのメールアドレスも含め、すべてのメールアドレスからメーリングリストへの投稿が可能です。
こちらを選択した場合、当機能を「グループメール」としてご利用いただくことができます。

■「メーリングリストへの投稿」を「投稿権限のあるメンバーのみ」で設定した場合

投稿権限を付与されたメンバーのみが、メーリングリストへ投稿が可能となります。

運用開始までの流れ

メーリングリストの運用開始までのおおまかな流れは、以下の通りです。

STEP2

作成したメーリングリストにメンバーを登録します

STEP3

投稿先メールアドレスへメールを送信し、運用を開始します

更新日 / 2025 年 4 月 2 日

【関連リンク】

ビジネス スタンダード

お問い合わせ

サポートセンターにお問い合わせいただける窓口をご案内します。

お問い合わせ窓口