Gmail の設定
メールソフトの設定をする前に、設定に必要な情報をご確認ください。
目次
Google アカウントの作成
Gmail をお使いいただくには、Google アカウントが必要となります。
Gmail にメールアカウントを追加する方法
1
右上の設定アイコンから「設定」をクリックします。
2
アカウントとインポート タブをクリックします。
「POP3 を使用して他のアカウントのメッセージを確認」の[自分の POP3 メール アカウントを追加]をクリックします。
3
受信したいメールアドレスを入力し[次のステップ ≫]をクリックします。
4
追加するメールアカウントのサーバー情報等を入力し[アカウントを追加 ≫]をクリックします。
5
メールアカウントが追加されます。終了する場合は[終了]をクリックします。
追加したメールアカウントでメールメッセージを送信する方法
1
アカウントとインポート タブをクリックします。
名前の[メールアドレスを追加]をクリックします。
2
追加したいメールアドレスを入力し[次のステップ ≫]をクリックします。
3
ユーザー名とパスワードを入力し「アカウントを追加」をクリックします。
【SMTP が認証されないときは】
安全性の低いアプリがアカウントにアクセスするのを許可すると認証されることがあります。
詳細はこちら
4
設定を完了します。
『確認コードを記載したメールを【追加したメールアドレス】に送信しました。』と表示されます。
設定を完了するには、以下いずれか 2 つの方法で行います。
① Gmail からのメールに「下記のリンクをクリックしてリクエストを承認してください。」と記載された文の下にある URL をクリックします。
② Gmail からのメールに確認コードが記載されていますので、入力して確認ボタンをクリックしてください。
5
送信メールアドレスが追加されていることを確認してください。
以上でメールアドレスの追加は完了となります。
POP over SSL、SMTP over SSL の設定方法
1
アカウントとインポート タブをクリックします。
POP3 を使用して他のアカウントのメッセージを確認の[情報を編集]をクリックします。
2
メール アカウントを編集画面でポート番号を【995】に変更し、【変更を保存】をクリックします。
3
名前の[情報を編集]をクリックします。
4
【次のステップ】をクリックします。
5
ポート番号を変更しアカウントを追加します。
ユーザー名とパスワードの入力画面で、ポート番号を 465 に変更し【SSL を使用したセキュリティで保護された接続】にチェックを入れ【アカウントを追加】をクリックします。
更新日 / 2019 年 9 月 5 日